ABOUT US

MIGAKU JAPAN.について・事業概要

代表プロデューサーメッセージ

MIGAKU JAPAN.とは

MIGAKUJAPAN.は内面外面の知性を磨き
日本の伝統文化を100年先の未来へ伝え残す活動と
志を持つ日本中の仲間と共に魂を磨き続けます。

美しい心・美しい身体・美しいしぐさ

美しい言葉・美しい食・美しい志

MIGAKU JAPAN.が考える日本の美しさとは、
6感全てを磨き続けることこそが「美の本質」だと考えています。

MIGAKU JAPAN.と共に楽しく学び、遊び、日本各地で
マブラってみませんか。

主宰:山中 順子

山中順子 プロフィール

1970年横浜に産まれる。様々な事業に取り組む中、1997 年20 代後半で芸能事務所を設立。マネジメントは 2,000 人を超える。
女性達の内外面を磨くスクール・モデル事務所、企画制作プロデュースの実績多数。2000 年より奄美群島の長寿者100歳の生命の輝き撮影を期に写真をライフワークとする 。長寿取材から知識を得て美の概念を生み出し予防医学の視点から「医食農美同源」「色彩健美食」料理家としても著書を発表。 現在は新井薬師「ArtCafé&Bar WITH 」スタジオ兼カフェを経営。
「輝きたいと願う女性」応援の先頭を走るべく2019 年ミセスジャパン ASP 東京ファイナリスト「インテリ ジェンス賞」受賞。その後、東京大会の企画、広報部を設立しミセスの活躍の場を広げるなどアジアと日本を繋ぐ世界平和大使としても尽力している。 世界自然遺産地「奄美スタケーション(スタディ&バケーション)ツアーで地方創生に20年以上力を注いでいる。
力強く、美しく、自分らしく人生を 生きるシンボルパーソンとして活躍している。 著書「奄美100歳。母なるシマ、生命の島」南島の文化ガイドブック「NERIA」旧暦「奄美手帖」14年発行「出雲手帖」「健康幸福寿命」「むね肉レシピ 365」他 「聖徳太子はだあれ」「奄美島唄伝承」「シャーマン・ユタと生きる」など現在執筆中

関連記事一覧